ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
京都の変身写真館、アンジュレに行ってきました☆
2014年10月14日
ラブ京都のセミナーでご縁ができた、
変身写真館 アンジュレさんに行ってきました~!!!
画像はFacebookページを拝借。
すごくステキでしょ~!!!
社長ともお話させていただことがあるのですが、技術やクオリティの拘りがハンパありません!!!
今回東京から、中高時代の同級生が京都に遊びにくるとのことで、予約させていただきました!!!
場所は八坂神社からスグ、町屋を改装したような京都らしいオシャレなお店です。
まずは変身後の写真から・・・
これは、写真を写真に撮ったものなのであまり画像はよくないですが・・・
それでもこの完成度!
さらに美肌修正して1ヶ月半後に手元に来るので今からワクワクです!!!
さて・・・変身のビフォーアフターをw
①変身前のドスッピン!!!はいはい、ほうれい線やばいですね。
②ベースを作って、アイシャドウ!!!二重もシール貼ってます!!!
③つけまつ毛の威力!さらに目チカラアップ!!!
④口紅と頬、ズラにお花を盛って盛って持って完成!
完全にオカマバーにいそうですね。。。
あまり、いつもの髪型と変わらない。
蝶々もつけてみました。
⑤打掛はブルー×白を選びました。
羽織るだけなので、体系選ばず・・・。
中にチュニックドレスみたいなのを着ているので楽ちんです。
これは撮影前。撮影風景は撮影できないのですが、小道具に扇子やキセルを使っていろんなポーズで撮りましたよ!
⑥最後はメイクさんとカメラマンさんとで記念写真!
お化粧から撮影終了まで2時間ほど!
⑦メイクを落とす前に最終自撮り。ちょっと緊張がほぐれたかな~。
ということで、最後にしつこいようですが、完成写真!!!
また、さらに完成度の高い写真が11月末~12月頃に届くらしいので、ブログで報告させてもらいます。
アンジュレさんホームページ
アンジュレさんFacebookページ
ちなみに、その晩、京都の方々が集まる会に寄らせていただきましたが、
京都に花魁はないそうです。
でも、これはこれで、いいですよね。
私はあんまり「色っぽく」は嫌だったので、そのようなオーダーをしました。
花魁だから色っぽくなのかもしれないですが、下品なのは嫌だったので。
でも、技術がいいからか、ほんまにキレイに撮っていただけます。
30回越えのリピーターがいらっしゃるのもうなずけます。
他にも京都で花魁体験できるところがありますが、
お化粧や撮影、スタッフさんの心配りなどを見てもNO.1だと思います。
値段も税込で13500円ですが、価値ありますよ。
また、姉妹店に舞妓体験処 ぎをん 彩 があります。(写真はFacebookページから拝借)
最後に、アンジュレの皆様ありがとうございました!
2回目の成人式のよい記念になりました~(笑)
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記