ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
神戸のスイーツ土産といえば…?
2015年05月27日
みなさんは神戸のスイーツ、どこが好きですか?
たくさんありすぎて、みなさんお好みがあると思います。
私は東京に帰る時に喜ばれるお土産としてポイントは…。
- 神戸でしか手にはいらない
- 神戸らしいデザイン
- 日持ちがする
を基準にしています。
残念なことに、神戸ブランドのスイーツは東京のあちこちで購入できるものがほとんど。
「え?神戸発祥なの?」というブランドもあるくらい。
私の定番はモンロワールの葉っぱチョコとケーニヒスクローネのパイでした。
しかし、この二つのブランドも、実は東京で買えちゃう。(とはいえ、東京では百貨店にしかないので、やっぱり喜ばれますが)
と、いうことで、今一番熱いやんこレコメンド!!!
レーブドゥシェフの焼きドーナツ!
レーブドゥシェフさんは神戸にしかないケーキ屋さん。
初めて夢のデュエットを食べた時、興奮して、その後私のバレンタインセレクトに2年連続選ばれたのもレーブドゥシェフ!
そんなレーブドゥシェフさんが作るヘルシーな焼きドーナツ!
プレーンはもちろん、ゆず、パイナップル、オレンジなんてポップなお味もたくさん!
女子は選ぶのもひとつのイベントーよねー!
私は…イチゴをいただきましたよ!
また、ロゴも神戸っぽくてオシャレ。
どーしても食べたい!
と思う方、Webページもあるよー^_−☆
とゆーことで、神戸土産の上位におどりでましたー!
みなさん、オススメ神戸スイーツはありますかー?
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記