ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

マンダラチャート認定講師となりました!!!

2017年01月09日

今とても満たされた気分で帰神の途中でブログを書いています。



マンダラチャート認定講師となりました!!!
3日間お世話になったホテルレジーナ河口湖。
40センチの積雪!


MGをしていると、割と使っている方の多いマンダラ手帳。そして、西先生からお話のでる仏教や思想のお話。(ちなみにマンダラ手帳の月間の曜日ごとの表記は西順一郎先生のアイデアだそうです!)

MGをやればやるほど、一生人間力を高め、深め続けたいと思う。

MGをしているイケてる人はマンダラ手帳を使用していることが多い!

と最初は単なるミーハーな思いもあったのも事実ですが、3年ほど前からマンダラ思考、マンダラチャートを勉強したいという思いが強くなり、今回二泊三日でマンダラチャート認定講師セミナーを受講させていただきました!

大谷翔平さんの目標達成シートで有名になったこともあり、マスコミでは3×3のフレームが一人歩きしていますが、私にとって、本質を学ぶということは非常に大事なこと。


今回、1979年に開発されたマンダラチャートを松村寧雄先生開発者ご本人から30年の開発過程を知り、マンダラチャートの特性や機能を学び、マンダラ思考とブッダの知恵など本質を学ぶことができ、本当に素晴らしい3日でした!





マンダラチャート認定講師となりました!!!

松村先生と認定書授与

今までもたくさんの思考方法などを学ばせていただく機会があり、それぞれ勉強になるのですが、私が至らず使いこなせるものがなかったので、本当にマンダラとの出会いは大きいです!

今後は人生とビジネスを豊かにするひとつの手段として、自分自身に落とし込み、マンダラ思考とマンダラチャートを、関西を中心にお伝えしていきます^_^


今回、参加させてくださった社長に感謝です!2017年度はbe love companyからマンダラチャート、マンダラ思考を発信していきます!

また、2月にはマンダラチャートのクローバ研究所の松村剛志社長(寧雄先生のご子息)をお招きして、be love companyでマンダラチャート人生計画セミナーをする予定です!

楽しみにしていてくださいね!




マンダラチャート認定講師となりました!!!

今回同期の第10期の皆様





さて、ここからはマンダラチャート認定講師までの道!?



西先生やMG仲間からよく聞くマンダラやマンダラ手帳。MGは強くないけど、マンダラ手帳があれば!?とミーハーでマンダラ手帳とマンダラ思考を三年前に購入したものの、挫折。というかやり方がわからなかったたんですね。やはり理入は苦手。翌年の年末にマンダラ手帳の案内とともに新講座ができるというご案内。しかも大阪でも開講!

「マンダラ認定トレーナー(現在この講座はありません)」


ご案内を見てピン!ときました!ドキドキしてきました。MGなど会社で学ばせていただいている分、自ら投資するのもいいのではないか?と思い切って2日で10万近いトレーナー講座へ。

直前に毎年手帳愛用者に開催している無料の手帳セミナーにも。

マンダラとはいうものの、私の周りに使いこなしているひとがあまりいらっしゃらなかったのも、帰って学ぶ欲が高まったのかもしれません。2日間のトレーナー講座は今思うとかなりお値打ちのある充実の内容でしたが、周りで参加されていたのはさらに深く学んでいる認定講師の皆様。

トレーナーでは講座開催など、できることが制限されていることや、会社としてでなく個人で参加していたこともあり、セミナーを開催することに少し気後れしてしまいました。

そんなことから、講義内容は凝縮された本当に素晴らしかったのですが、やはり認定講師になりたいという思いもうまれてきました。差額で「マンダラチャート認定講師セミナー」も参加できるということでしたが、昨年2016年度は年2回の開催どちらもすでに研修の予定も入っていたのと、さらに20万以上の受講費をすぐに支払うのは難しいと諦めました。その間はまた手帳にプチ挫折し、マンダラチャートフリー型をなんとなく使いながら過ごしていました。

よく考えると私の中で手帳はそんなに重要でなく、マンダラ思考そのものに惹かれているんだなと感じていたのもそんな時。(手帳の言い訳ともいえばそれまでですが)

ほどなくして2016年4月「松村寧雄といく高野山」の案内が来て、胸高まる。そもそも、高野山に数年前から行きたかったこと、何よりトレーナー講座ではお会いできなかったマンダラチャート開発者松村寧雄先生に会えると思い、これまた思い切って申し込みました。



マンダラチャート認定講師となりました!!!

笑顔がキュートな松村先生とダイアナ松岡さんにも初めてお会いでき、立体マンダラも堪能し、素晴らしい旅でした。

そんな感じでゆるふわとマンダラに触れていたのですが、昨年秋にご案内が来たマンダラチャート認定講師セミナー。

ちょうどホームページの構成もナンチャッテマンダラ思考でうまくいっていたこともあり、これはやはり使える!とマンダラへの思いも再燃していました。しかも、差額で受講できる最後のチャンス!しかし、金はない!w

これは、会社へ還元する代わりに会社で受講させていただこう!

清水の舞台から飛び降りる気持ちで社長に相談!

社長は話を聞いて、すぐにオッケーを出してくれました。


そんなわけで、このご恩に報いるためにも、開発者松村先生の思いを伝えるためにも、張り切っていこう!と誓いました!

みなさん、楽しみにしていてくださいね!


同じカテゴリー(セミナー)の記事画像
【第2回ビーラブ×健康講座】医服同源~「お洗濯と健康〜衣服が身体に与える影響〜」
1年に1度の人生の棚卸し!100年人生計画セミナー
9月12日無料開催!夏の終わりの食養生。玄米の魅力と食事道セミナー
西良旺子営業セミナー!
西良旺子営業の極意から学ぶ!
素晴らしきソーシャルリーダー誕生!
同じカテゴリー(セミナー)の記事
 【第2回ビーラブ×健康講座】医服同源~「お洗濯と健康〜衣服が身体に与える影響〜」 (2022-06-24 18:48)
 ビーラブ勉強会は神戸のインバウンドについて! (2019-01-08 10:17)
 1年に1度の人生の棚卸し!100年人生計画セミナー (2018-11-05 13:35)
 9月12日無料開催!夏の終わりの食養生。玄米の魅力と食事道セミナー (2018-09-11 10:24)
 西良旺子営業セミナー! (2018-09-07 18:57)
 西良旺子営業の極意から学ぶ! (2018-09-04 08:50)


セミナー

Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
過去記事