ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
風邪
2008年12月10日
blogで3連打で風邪の記事だと、blogで感染するのか?
ってくらい流行ってますね。
私は今のところなんとか…
関節とか喉とか痛いと『おやっ?』と思って焦ります。
テレビで見たのですが最近『咳エチケット』なるものが厚労省をはじめ、
各市町村で啓蒙されているらしく
・咳をする時はマスクをする
・マスクがないときは人から1メートル離れて顔を伏せて口をふさぐ…
みたいな…って常識だろ!
って思うけどしんどい時って気が利かないないですもん。
私のような営業職は人と会ってしゃべりまくる業種なので、
最悪アポイントをずらしてもらったりしますが、
飲食店の方なんかはマスクもできず、大変ですよね…。
でも、ある意味風邪をひいて料理しちゃ~一気に感染ですよねぇ。
私はR入社の日、最悪な風邪をひき、
でも初日に風邪なんて!社会人の管理能力をどう思われるか!
と我慢して『鼻炎なんです』と嘘ついて編集長とオリエンテーションに入ったら、
私の風邪が治った頃見事編集長に風邪がうつり、
その後編集部内集団感染がおこりました(笑)
自分が感染源だとわかっていましたがまだペーペーだったので言えず…。
「ふふふ~ん?みんなどうしたの?」的な
(もう自分の菌の抵抗力はついている)
結論!風邪をひくのはしょうがない!マスクしましょ♪
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
今年の風邪は長引くので、気を付けてね☆
私は10月末に風邪引いて、いまだにまだ治ってません(>_<)
え~そうなんですか?
私は昨年、インフルエンザの注射を打って3ヶ月ほど具合が悪かったので、今年はうちましぇ~ん!
それって、みんながマスクして『白装束の集団』みたいになった時??
そうかも♪
編集部でのマスク文化は私が作ったと思っている(笑)