ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

軽井沢2013

2013年09月05日

今回は割と短期間の軽井沢。
昨年は、いまとなっては最後のキャノンボールの前にと、山歩きに勤しんだ。
来年も!とその時は思ってましたよ。しかし、今回、運動、まるでなし。
軽井沢、熊も出るし怖いねん。と、いうことにした。

一日目(22日)
東京からの両親と合流。旧軽井沢銀座をぶらーり。
ワコールがなくなってショック。
最近腸詰屋がまた勢力をのばす。
ハチひげおじさん、元気そう。

毎年母の誕生日は軽井沢で、が恒例。
なぜか?と聞くと好きだからだそうで。
私は、子供の頃は父のふるさと、新潟の帰りに父と母の思い出の地、万平ホテルへ寄るのが、恒例。
学生時代はいっとき遠のいたけど、こうして、この時期にくるのは、20年近く続いてるし、ホッケーの合宿や友達の別荘など、いろいろご縁もありで、私もなんで軽井沢か、と聞かれると、今となると好きだからとしか答えようがない。

三笠会館でランチ。
東京から叔父叔母も合流。
アウトレットをブラブラ。
叔父にCA4LAの帽子をお見たて?
私といえば、もう、富士山も終わったし、買物欲ゼロ。
が、ワコールを発見し、興奮。

夜は、昨夜の暴走夜行バスの疲れで撃沈。
フランスベーカリーのアップルパイが買えてラッキー。

二日目、雨、大雨、
午前中はロビー横のテラスで仕事。
母の友人に紹介された塩尻湖のカセット。
ガレットのお店。
たまには新しい店もいかなきゃねと。
ツルヤに寄ったが、激混みAND寒すぎ。
夜はまた撃沈。

三日目 晴れ
やはり、昨日のガレットは父にもの足らず、昼は四川亭へ。
毎年思うのが、ランチメニュー。
夏季はしてないなら、外せば?
と思うけど、何かのアピールか。

父と別れ、アウトレットへ。金もなく、物欲も最近なく、恒例の山グッズも富士山に登ったあとでは今やどうでもよく、アニエスでお土産を購入。
その後、初フレスガッセでハムセットを購入。
いいというのに、パパママ揃ってバスまで送ってくれた。

夜行バスで大阪へ。
2013軽井沢終了。



着いたら18度


わかどり、オープン前の行列


22日は母の誕生日。
タモリと一緒。


毎日野菜補給\(^o^)/


同じカテゴリー(パーティー・イベント)の記事画像
神戸三宮のラウンジ、サラヴォーンさんに行ってきました!
南京町ぎょうざ苑で大忘年会!
灘中央市場にET-KINGがやってくる!?
関わる人を大事にする情熱ダイニング
めっちゃ興奮!中村ジュンコさんのモザイクタイルワークショップ。
楽しむ、楽しんだ、土曜日
同じカテゴリー(パーティー・イベント)の記事
 神戸三宮のラウンジ、サラヴォーンさんに行ってきました! (2023-02-10 18:00)
 南京町ぎょうざ苑で大忘年会! (2022-12-12 17:29)
 灘中央市場にET-KINGがやってくる!? (2022-10-11 18:04)
 関わる人を大事にする情熱ダイニング (2017-02-20 23:02)
 めっちゃ興奮!中村ジュンコさんのモザイクタイルワークショップ。 (2016-12-05 06:12)
 楽しむ、楽しんだ、土曜日 (2016-12-03 16:12)


パーティー・イベント

Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
過去記事