ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
眠る楽しみ、眠る喜び!テンピュール神戸ショールーム内覧会&レセプション!
2016年04月28日
低反発枕、マット、ベッドでおなじみのテンピュールの神戸店が2016年4月29日にオープン!
内覧会とレセプションパーティーに伺いました。
なんとテンピュールの日本本社は神戸!
そう、念願の神戸ショールーム!!!
写真はキム社長と、今回のショールーム立ち上げ担当の吉永さん。
私、フトン&枕はシモンズという、テンピュールさんをひとつもカスっておりませんが(笑)
まずは無重力状態になる、Zero-Gを体験!
軽いくの字型の体制と、深く、ゆっくり沈み込みながら、『私の型』になり、ベッドと一体化した瞬間よ。
正直、電動はいらないかと思っていましたが、一瞬で吹き飛び、人生で欲しいものリストに入りましたw
先日のフェラーリもそうだけど、人の欲望には憧れか、体験か。その二通りではないかと。
キム社長のご挨拶から、ちょいちょいギャグを挟みながら、神戸ショールームへの想いが伝わってきます!
乙仲通という、神戸のプレミアムブランドもちょいちょい顔をだす、注目の場所。
確かにセンタープラザでは賑やかすぎて、眠りには向かないかも。キム社長9年越し、物件と出会い、約2ヶ月でオープンというから、運命的な場所だったのでしょう。
印象的だったのは一般客はもちろん、リテイラーさんのためのショールーム。
ショールームで購入する必要はない、思う存分体験してもらって百貨店で買ってくださいね。
メーカーとしてのスタンスを分かってる。
最近、リテーラーの意味ないくらい、本社がぐいぐいくるところがある。
そりゃあ、自社で売った方が利幅あるから、わからんこともないけど、やっぱりリテーラーさんを大事にするって、素晴らしいと思うんだよね。
夕方からはレセプションパーティー。
元テンピュールの社員さんがやっている、六甲道のショアバードのケータリングフィンガーフード。
ソーシャルウエルカムな姿勢も私にとっては応援ポイントです
テンピュールさん、テンピュール神戸さん、キム社長、吉永さん、花岡店長ありがとうございました!
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記