ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
俺のツレ
2008年05月05日
こないだの、若菜ちゃんのblogでふと思ったんだけど、関西と関東の違い。
昨年くらいまで勘違いしてたいいまわし。
「俺のツレが」
とか
「ツレと一緒に」
とかを、勝手に
『ツレ=彼女』
ということだと勘違いしてました。
なので、ツレツレいわれると、そんなに彼女をアピールしたいのかなぁ、とか、俺には女がいるから勘弁!…とかだと思ってました、
が、一般的にはツレ=友達なんですよね?
関東ではツレと言わない気がします。
特に女の子は絶対言わない気がします。
私のツレの解釈、誰かウィキペディってください。
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
この記事へのコメント
広島県も『ツレ』ってゆうけど、同じく女子は使わないですね~(^^ゞ『あめちゃん』は、あたしも関西に来たばかりのころビックリしましたよー(^^ゞ笑。
Posted by ミホ at 2008年05月05日 19:05
関西でも女の子はあまり『ツレ』とは言わない…かな?!昔、短大生になって初めて県外のお友達できた時に、『なぜ、飴のことだけあめちゃんって《ちゃん》を付けるの?』と言われたことがあります。これも関西だけなのかな。
Posted by kyoko at 2008年05月05日 19:05
おなじく「ツレ」は男の子言葉だと思う。 私は彼氏に「ツレ」とか「オンナ」よばわりされるのが好きじゃない。。。
Posted by わかな at 2008年05月06日 00:05
ミホさん同じく、尾道でも若い男の子が使ってますね~
『わい(←オレ)のツレがね~・・・』って感じで!
深く考えたこと無かったけど、ツレって言葉深い!
Posted by みけねこ at 2008年05月06日 08:05