ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
三宮・元町近辺で・・・
2008年10月02日
自転車の修理!
を快く(←)ポイント。
してくれるところはないでしょうか?
(センター街のマクドの横の自転車屋さん以外で)
三宮・元町は「街の親切な普通の自転車屋」がないっ!!!
やれば儲かるのになぁ。
Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
この記事へのコメント
ないねぇ~~~
ほんま・・・・とほ。
Posted by 峰子@love自分同盟 at 2008年10月02日 13:10
これだから、都会の人は。。。とか言われるんですよね(>_<)
こういうのって、絶対下町の方が親切やなぁ
Posted by ひよこ at 2008年10月02日 15:10
わかる!センター街の自転車屋、めちゃ感じ悪いよねぇっ(-_-#)私、『もう来ません』て言ってやったことあるよ、オバチャンに(怒)!
Posted by りんりん at 2008年10月02日 16:10
せやね~確かに、あんなにチャリ族多いのに修理してくれるところパッと思いつかないね~(><)
これはビジネスチャンス??
誰もやらないって事は何かあるのかな~??
Posted by わかな的☆ at 2008年10月02日 19:10
鯉川のちょい東、高架の南側ファーストキッチン隣の自転車屋は普通にいいと思うけど…
一見ちゃらいけど実はなかなかしっかりしてるよ。
平日でも修理客多いし。
ちなみに、私がロードバイク買ったとこです。
とはいえ、自転車修理って儲からなさそうだけどね~~
Posted by ながいこうじ at 2008年10月03日 10:10
ながいさん、
そこの自転車屋って、その店で購入した自転車しか修理してくれないですよ!
今どうなのか知らないですが前にやな感じで断られた経験あり・・・
Posted by pal at 2008年10月03日 11:10
元町で5年くらい働いてたけど、そういえば親切な自転車屋ってなかった気がします!
何度か嫌な思いしたから、空気入れや簡単な工具を会社で買って貰って、上司たちに直してもらってました(笑
Posted by ミホ at 2008年10月03日 11:10
自転車ネタ、盛り上がってますねぇ。
その後、yancyariは壊れたままです。
乗ることは可能です。
洋子さんが東門の限りなく山側にびっくり昔からの自転車屋がある気がする…といっていたので、その情報を頼りに東門行ってみます。
それが無理だったらながいさんの名前出してファーストキッチンの横に行きます。
Posted by おだやん at 2008年10月08日 22:10
みなさんの書き込みをみて、同感です!
本日、三宮、元町近辺の自転車屋さんにパンクの修理を御願いに行ったのですが。。。
センター街、元町駅前、鯉川通り東のショップ、ハーバーランドの工務店で断られ、結局、三宮北側の某大型店で修理可能との返事をいただきました。
しかし、修理が終わり、家に帰る途中で自転車が動かなくなり、再び店にもどることに。
パンクの修理に失敗したとのこと。
次にパンクした時はどこに行けばいいのやら??
Posted by mo at 2008年10月19日 22:10
コメントありがとうございます!
某大型店舗とは○ンズさん?(笑)
パンクの修理に失敗ってのもあるんですね…。
ハンズもそうですけど、ロードバイクばかりおいてるところって、敷居高くてそれだけでひけちゃいますよね。
私の住んでいるJR西宮には、2号線出て信号渡ってちょっと西寄りのところにすごくいい自転車屋さんがあって。そのお兄さんをスカウトしたいくらいです。
自転車屋さんにもきっと言い分があるんでしょうが・・・最近「街の○○」が少なくなってきてますよね。
Posted by moさんへ at 2008年10月20日 10:10
すごい時差でレスですが…
昨日その鯉川の自転車屋へ寄ってたんですが、
このブログ見たらしくて、
「うちで買った自転車以外にももちろん
修理するんで気軽に声かけてください。
もしかして過去にちょっとしたタイミングで
無下に断ってしまったかもしれない。申し訳ない」
とのことでした。
Posted by ながいこうじ at 2008年11月23日 14:11
三宮…といっていいのか分からないのですが、
(基本自転車での移動なので、場所分けがアバウトすぎで;)
国香通りのサイクルショップモリタさんが気に入っています。
街の自転車やさん、といった感じでおじいちゃんがしていて、
日曜にお休みだったりするのがすこし残念なのですが(^-^;
昔、どこの自転車屋さんでも断られた折りたたみ自転車のペダル交換に応じて貰い、それからちょくちょく通っています。
修理をお願いして、終わったころに取りに伺うといっていたのに間に合わず、2,3日後にやっと取りにいくことになってしまった時も快い対応をして頂き、それどころか、いつも磨き・サビ取りなどのメンテナンスまでして下さっていて、とても気に入っています。
その(お預けの)場合、お店が小さいからか、店舗前の歩道橋下に置いておいて頂くことになるのですが…、そういうのが気にならない方には、しっかりお勧めできる自転車屋さんです(^-^♪
Posted by sola at 2009年01月29日 12:01
ココは自転車屋さん批判のブログではないのです☆彡
素敵な自転車屋さんがあったらまた教えてくださいね。
ながいさん、元町の自転車屋さん、いい人でしたよ♪
Posted by odayan at 2009年01月29日 12:01
solaさん、ありがとうございます♪
私は地元の「夙川サイクル西宮店」が相当お気に入りん☆彡
Posted by odayan at 2009年01月29日 18:01
サイクルベースあさひ春日野道店に行ってきました!
三宮からしばらく歩きましたが、歩けない距離ではありません。帰りは自転車に乗れますし。
http://maps.google.co.jp/maps/place?hl=ja&rlz=1T4TSHJ_jaJP326JP326&um=1&ie=UTF-8&q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%80%80%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA&fb=1&gl=jp&hq=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A&hnear=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA&cid=2661547903178072266
前輪タイヤのパンクの修理でしたが、てきぱき、さわやか、すぐに修理に取り掛かっていただき、すごーく感じの良い対応でした。しかも料金は、840円、格安です。
すごく綺麗な店舗で、店頭には、無料のセルフ空気入れもありました。おすすめです^^
Posted by SLK at 2010年07月24日 20:07
いやー、この約2年前のブログ、人気ですなぁ。
(だって私まだodayanだし)
SLKさん!
知ってます♪
まだ入ったことはないんですが、専門店であれだけ大型なないのでいいですよね。
最近はコーナンでお世話になっていますが、やはり、そこまで専門ではないので…。
あと、噂の山○サイクルさん、おじいちゃん、少し耳が遠いけれど、やはり専門職。匠の技です!
私のおんぼろ自転車を見て、「あんた、これ、衝突させたやろ」って一発で見破られました(笑)
そして、直すのはお金もかかるし、かえって痛めてしまってあぶないから、気をつけて乗りなさい、とアドバイスもいただきました☆
Posted by やんこ at 2010年07月27日 10:07
ここのレスみて鯉川近くいったけど、
あっさり断られました。。
うちでの購入でなかったらいたしません、だってー。
かんじわるかったょ
Posted by あっきゅ at 2013年10月27日 18:10