ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

感謝

2010年01月07日

実は、愛情表現が苦手なやんこですが



(これでもようこりんに鍛えられた)



感謝の気持ちは忘れずに。



最近本当に思います。



あの出会いもこの出会いも、すべて繋がっていることを。



いい出会いも悪い出会いも全て自分が作っていることを。



その幸せはどこからきたものか。



そうすると、辛かったあの出来事も、悲しかったあの出来事もHAPPYのプロローグに。



今の自分の状況は誰がつくってきたものか。



誰のせいでもない、自分です。



いいことも悪いことも、悪いこともいいことも、自分がつくっています。



決して偶然の出来事でないブランドハプスタンス。



感謝と自己責任。



ヒトのせいにしないで感謝して生きる。



あぁ、修行はまだまだ続きそうです。







話は飛ぶけど、以前グリーンハウスの佐伯さんに言われたコトバ。



「やんこがいいと思ってきたことが、結果的にダメだったのなら、



いいことだと思ってきたことは、実は間違えなんじゃないか」



・・・・・・・・・メガネドーン!!!!!!(注:知らないヒトは笑う犬の生活で)



ガラガラドッシャーン!!!(なんか崩れた)



そんな気分でした。



涙で、鼻水で、あふれました。



ワタシ、だいたいのこと忘れるんですが、覚えてるって相当な衝撃だったのかも。



・・・自分がいいことだと思っていたことが、結果的にうまくいかないなら、それは間違い・・・



いわゆる逆算です。



5+5=10だと思っていたのが3だったなら、1+2だったのかもしれない・・・。



10なのに!絶対10なのに!なんで!?



そりゃあ数学のようにキレイにはなりませんが。



それでいうと、アインシュタイン大先生の「常識は18歳までの思いこみ」(だっけ?)や、



昨年の小野先生のセミナーの「発想を飛ばす」というのは、割とそれに近いもので。。。





コトバでは納得できても、ほとんどのヒトが自分の枠から出ていないんですね。



なので腹にオチタ、というか、すごい衝撃でした。





・・・とにかく日々成長中(体重じゃないよ)





さて、新年早々風邪をひいたのは、初詣に行っていないからでないか、と弱気なワタシ。



節分までに行ったらいいかなぁ。





あ~ひさしぶりにこんなブログを書いてしまった。



ツィッターではこんな書けないからな、やっぱりブログはいいな。



こないだひたすら考えるって番組ありましたが、アレ面白いですね。



では、ごきげんよう。



今日もジョーシンで電子レンジ買えないやんちゃんでした。


同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
神戸ポートタワーリニューアルオープン!
今年も行ってきました!限界最安値沖縄旅行~♪
嗅覚障害・後遺症に効果的!フランス式アロマテラピー
【zoom開催 7/13(水)20:00~【ラブ神戸✖やんこ健康講座】 医服同源~お洗濯と健康〜衣服が身体に与える影響〜
姫路のフォレスト不動産の社内木鶏会に参加してきました!
あなたは、あなたの食べたもので出来ている
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 神戸ポートタワーリニューアルオープン! (2024-04-25 16:41)
 今年も行ってきました!限界最安値沖縄旅行~♪ (2023-06-24 12:05)
 嗅覚障害・後遺症に効果的!フランス式アロマテラピー (2022-08-30 11:56)
 【zoom開催 7/13(水)20:00~【ラブ神戸✖やんこ健康講座】 医服同源~お洗濯と健康〜衣服が身体に与える影響〜 (2022-07-13 00:13)
 姫路のフォレスト不動産の社内木鶏会に参加してきました! (2020-07-06 18:06)
 あなたは、あなたの食べたもので出来ている (2017-11-15 13:12)


こだわり

Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

この記事へのコメント

「結果的にダメだったのなら、
いいことだと思ってきたことは、実は間違えなんじゃないか」
私は正解も間違えもないと思う。いいも悪いもない。
今の状況はその時その時の自分の感情→行動の結果だから・・・
過去は変えれないけど、未来は変えられる。変えられないことに時間を費やすのはナンセンス!
全部自分だから、精一杯愛してあげたらよいと思うよ!
その、間違えかもしれないと思った結果があったからこそ!今があると思うよ!
愛してるよ~!!やんこりん!
Posted by 洋子 at 2010年01月07日 22:01

考えさせられるブログですね…私も愛情表現苦手かも。やんこよりも。
なんか恥ずかしいとか思ってまう…あかんなぁ。
Posted by 櫻子☆ at 2010年01月07日 22:01

最近奔放っす!アタシ。
あ、最近エイコリンにぬかされそうですが(笑)。
そもそもこのブログ、感謝の気持ちを持とうぜ!ベイビー…からずいぶん飛躍してました。
一人連想ゲーム得意やねん。
Posted by やんこ at 2010年01月07日 23:01

熱いコメントありがとうございます!
(いつも向かい合ってるのに…笑)
間違い…って言葉に誤解が生まれちゃったかもしれないけど、私はその言葉に救われたんです。
あーいままで我慢してたけど我慢しなくていいんだ!みたいな。ガチガチの常識から解放された感じ。
ブログを読み返すとなんか反対にもとられちゃうかも。まぁどうとられてもいいのですが(笑)
要は洋子さんのコメント通です!
私も大好き!
Posted by 洋子様 at 2010年01月07日 23:01

そうか。。いろいろ我慢してたんやね。我慢はあかん。。私のように奔放が一番!
Posted by 洋子 at 2010年01月07日 23:01

櫻子ちゃんとあえたのもみんなのおかげ♪
感謝!
ん?愛情表現…私もだいたい占いに「愛する人と口論するタイプ」と書かれてます(笑)
Posted by 櫻子さま at 2010年01月07日 23:01

また3人で会議だね!
小二から変わらない恋愛偏差値。
好きな人にいぢわるする、好きなのに嫌いとかいう、でも気になったら何も手がつかない…などなど。
中二病ならぬ小二病と名付けよう。
定義→恋愛の仕方が小学二年生から全く変わらない成人した男女。
薬はこれまた「恋愛」ってことで。
Posted by やんやん at 2010年01月08日 00:01

私も愛情表現苦手よ~ん(特に大切な大好きな人に!!笑)
最近はちょっとマシに…なったよーな…変わらないよーな…(笑)

今年は、大切な大好きな人に照れずにいれるよーに、うちも頑張ります!(メンズはまず探さな…笑)

やんこ大好き(≧∇≦)
Posted by ゆりゆり。 at 2010年01月08日 00:01
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
過去記事