ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

峠の釜飯

2015年08月29日

小さな頃、父の実家新潟に行く時に立ち寄った横川インター

といえば、名物峠の釜飯!

神戸のお家にモロゾフのプリンの空き瓶があるように、うちには峠の釜飯の器があります

いつか、使おうと思って使ったためしがありません、笑。


峠の釜飯




長野らしく、杏が入っております(^з^)-☆

軽井沢の駅にもこの釜飯のおぎのやさんがしている駅そばの店があり、その隣で買えますよー!

ひとつ1000円。昔はもっと安かったような!?

付け合わせの漬物もGOOD!

あと、インターでしかない、釜飯アイス!

画像ないので、Webページで(^з^)-☆

釜飯アイス


同じカテゴリー(軽井沢)の記事画像
今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜
軽井沢2015-1日目 軽井沢とは?
関西から軽井沢への行き方オススメ。
軽井沢万平ホテルで朝食
軽井沢ミカド珈琲と丸山珈琲
軽井沢フレスガッセ
同じカテゴリー(軽井沢)の記事
 今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜 (2017-08-29 04:08)
 軽井沢2015-1日目 軽井沢とは? (2015-08-26 13:08)
 関西から軽井沢への行き方オススメ。 (2015-08-26 12:08)
 軽井沢万平ホテルで朝食 (2014-08-23 14:08)
 軽井沢ミカド珈琲と丸山珈琲 (2014-08-23 14:08)
 軽井沢フレスガッセ (2014-08-22 14:08)


軽井沢

Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
過去記事