ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜

2017年08月29日

毎年日本人なら海外旅行か!
というくらい長野夏休みをいただく。目的は軽井沢旅行がメイン。
別荘族でもないのに、毎年夏は軽井沢に行く。母の希望である。よく考えたら、もの心ついた時から来ている。小学校の時などは父の実家である新潟の帰りに寄るくらいだったが、私が高校生の頃の部活の時以外は毎年来ているから、少なくとも20年は連続で来ている。
大学の時、ひどい頭痛で入院したときでさえ、その時の彼氏に私の面倒を見てもらい、軽井沢に行く家族w

とにかく、海外に行かなくても軽井沢には行きたいというから、もうこれは仕方がない。
そんな私も軽井沢には謎の思い入れができてしまい、毎年義務のように軽井沢に行くのだ。

何をするか?
特別何もしない

朝起きて朝ごはんを食べて、ヨガやプールでウォーキング、ランチのために外出し、そのままブラブラと旧軽を歩くかアウトレットへ。そしてツルヤで買い出しをして夕食。。。その繰り返し。時々東京からの友人や叔父叔母と合流である。
昔は朝昼晩と外食であったが、最近は胃が追いつかない。
昔はお部屋で食事なんて、なんか侘しいと思っていたが、フルーツと高原野菜+αでもう十分。
ある意味贅沢にすら思えて来た。


今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜


気温もだいたい22℃くらい、今年は昼は28℃くらいまで上がるものの過ごしやすい。


今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜
旧軽銀座の話を少し。そうそう、今年もなぜか軽井沢で児島ジーンズ購入。昨年ここでジーンズを買った時のお姉さんの対応があまりによく、リピートした。
高いけど、ファストブランドのものとは比べものにならないくらい価値がある。


今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜
旧軽の三笠会館は閉店してしまった。残念である。

旧軽では、チャーチストリートの中にある、謎のアウトドアと雑貨のショップもここ数年出店。パタゴニアとかある中に謎の雑貨のセンスが好きです。

チャーチストリートは一時寂れた感があったけど、ここ最近はまた新旧入り混じっていい感じ。


鳥勝のローストチキン、美味すぎるんですが、今回は珍しく買わなかった。


今年も長い夏休み〜旧軽銀座2017〜


同じカテゴリー(軽井沢)の記事画像
峠の釜飯
軽井沢2015-1日目 軽井沢とは?
関西から軽井沢への行き方オススメ。
軽井沢万平ホテルで朝食
軽井沢ミカド珈琲と丸山珈琲
軽井沢フレスガッセ
同じカテゴリー(軽井沢)の記事
 峠の釜飯 (2015-08-29 12:08)
 軽井沢2015-1日目 軽井沢とは? (2015-08-26 13:08)
 関西から軽井沢への行き方オススメ。 (2015-08-26 12:08)
 軽井沢万平ホテルで朝食 (2014-08-23 14:08)
 軽井沢ミカド珈琲と丸山珈琲 (2014-08-23 14:08)
 軽井沢フレスガッセ (2014-08-22 14:08)


軽井沢

Posted by ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ソーシャルメディアで人が育つ!be love companyやんこの日記
過去記事